スペースモデュレーターレポート・バナー
データ
建築概要
使用ガラス概要 フロート板ガラス
プロフィリットガラス
パイロクリア

建築概要
名称 大社文化プレイス
所在地 島根県簸川郡大社町杵築南1338-9
面積 敷地面積:20,400.17m2、建築面積:5,567.37m2、延床面積:5,847.36m2
構造・階数 RC造・一部S造、地上4階
寸法 最高高:21,769mm、主なスパン:3m×4.5m
設計 建築:伊東豊雄建築設計事務所、構造:佐々木陸朗構造計画研究所、設備:総合設備計画、外構設計:日本工営、積算:団積算事務所、音響:永田音響設計、照明計画:小泉産業LCR、劇場計画:日本大学理工学部本杉研究室、舞台照明計画:ライティングカンパニーあかり組、家具・サインデザイン:K.T.Architecture、ロゴ・CIデザイン:マツダオフィス
監理 建築:伊東豊雄建築設計事務所、構造:佐々木陸朗構造計画研究所、設備:総合設備計画
施工 建築:鴻池組・中筋組・岩成工業特別共同企業体、空調・衛生:三晃空調、電気:大成電気水道工業、舞台機構:森平舞台機構、舞台音響:不二音響、舞台照明:松村電機製作所、周辺整備工事:岩成工業(解体)・八宝建設(建築)・中筋組(外構)
設計期間 1996年5月〜1997年3月
施工期間 1997年9月〜1999年7月
利用案内
2000年3月現在
開館時間 うらら館(大ホール、小ホール、会議室):午前10時〜午後10時
町立図書館でんでんむし:午前10時〜午後7時
休館日 月曜(祝日の場合はその翌日)
電話 0853-53-6500
交通 JR出雲市駅より一畑電鉄バス出雲大社行き「吉兆館前」下車徒歩5分
掲載誌 日経アーキテクチュア1999年12月27日号、GAJAPAN42、新建築2000年1月号


使用ガラス概要

技術担当(総括):日本板硝子・池内清治

フロート板ガラス 8・10ミリ
使用場所:エントランスファサード 担当:日本板硝子・鈴木卓
日本板硝子カタログ「板ガラス」を見る

●品種・寸法・重量
そで高さ 標準厚さ 最大長さ 重量
262mm 60mm 7mm 5000mm 約6.5kg/m
●光学特性・熱的特性・遮音性能
施工法 可視光線透過率 熱貫流率
シングル構成 89.0% 4.8Kcal/m2h℃(5.5W/(m2k)
ダブル構成 81.0% 2.3Kcal/m2h℃(2.7W/(m2k)
*平均遮音率はDIN52210による試験データ(100〜3200Hz)


プロフィリットガラス
使用場所:図書館南側・ラウンジうらら
担当:日本板硝子・榎本貴伸/日昌グラシス・國友重弘
日本板硝子カタログ・「プロフィリット」を見る

●品種・寸法・重量
そで高さ 標準厚さ 最大長さ 重量
262mm 60mm 7mm 5000mm 約6.5kg/m

●光学特性・熱的特性・遮音性能
施工法 可視光線透過率 熱貫流率 平均遮音率
シングル構成 89.0% 4.8Kcal/m2h℃(5.5W/(m2k) 25db
ダブル構成 81.0% 2.3Kcal/m2h℃(2.7W/(m2k) 41db
*平均遮音率はDIN52210による試験データ(100〜3200Hz)



パイロクリア
使用場所:図書館入口上部・だんだんホール壁(個別認定されたサッシと一体で甲種防火戸として利用)
担当:日本板硝子・杉浦公成/紅雲製作所・松尾俊彦
日本板硝子カタログ・「防火ガラス」を見る

●乙種防火戸・甲種防火戸に利用できる耐熱強化ガラス「パイロクリア」の特性
呼び厚さ(ミリ) 熱膨張率
(10-6/℃)
ヤング率
(105kgf/cm2)
比重 モース硬度
(度)
耐風圧強度/
許容荷重(kgf)
6.5 8.5 7.3 約2.5 約6.5 1,600以上
8 8.5 7.3 約2.5 約6.5 2,400以上
※許容荷重:破損確率1/1,000の際の許容荷重を示す
(参考)網入磨板ガラス(6.8ミリ)440kgf・(10ミリ)850kgf

●品種表
品種 色/パターン 呼び厚さ(ミリ) 最大寸法(mm) 最少寸法(mm)
パイロクリア6.5 フロート板ガラス クリア 6.5 2,400×1,200 300×200
パイロクリア8 フロート板ガラス クリア 8

10
(熱吸ブルー除)

12

2,700×2,000
熱線吸収板ガラス ブロンズ 2,400×1,800
グレー
グリーン
ブルー
熱線反射ガラス
(レフライト)
レフライトS
レフライトB
レフライトSブロンズ
レフライトSグレー
レフライトSブルー
高性能熱線反射ガラス
(レフシャイン)
透明タイプ 標準色Sシリーズ 914×304
標準色Tシリーズ
準標準色Tシリーズ
準標準色Cシリーズ 914×508
※日本板硝子がパイロクリアを使用した甲種防火戸(パイロドア、パイロスクリーン)で取得している仕様は、透明タイプ(8ミリ)のみ


表紙に戻るファサードプロフィリットパイロクリア前ページへ

│スペースモデュレーターレポート──│No.2No.3No.4No.5
スペースモデュレーターご感想
日本板硝子総合カタログガラスワンダーランド

提供:日本板硝子株式会社