90号目次へ戻る スペースモデュレーター・topへ戻る バックナンバーリストへ ご購読ページへ
86号「rweタワー/エコ&ハイテックの新しい風」特集へ 87号「ベルリンのガラス建築」特集へ 御感想ページへ 日本板硝子ホームページへ


Post Tower ─ 空に溶けゆくダブルタワー

1.スカイドーム 2.ルーフテラス
3.ウィンターガーデン 4.南ファサード
5.スカイガーデン 6.ホワイエファサード
断面図 (pdf 68kb)
1.北ファサード 2.南ファサード
3.階段室等(RCコア) 4.Ev.ホール(ガラス床)
5.スカイガーデン 6.執務室(RCスラブ)
7.鋼製ブレース 8.会議室
基準階平面図 (pdf 72kb)
ツインタワーを実現する構造
2つの細く軽い構造物をつなげたスマートな高層ビルをつくるには、躯体そのものを限界までスリムにしなければならない。

まず、2つのタワーは、2つのコンクリート造のコアと、外周に沿って並ぶ鉛直力のみを受け持ち曲げ応力を負担する19本の円柱で支えられている。

この2つのタワーは、9層ごとにコアの間に架け渡されたX型ブレースによって横力に対抗している。また、23階でコアと外回りの構造柱をつなげて、ゴシック教会のフライング・バットレスのようにして、細長い高層タワーを支えている。

透明性をつくりだす構造
まず、タワーの床は、梁を一体化し下階天井を兼ねたコンクリートスラブだけでできており、床厚を最小限としている。

また、ツインタワー間の通路部分は、片方がローラー支持の下方に凸状の鉄骨梁にガラス床を載せた最小限の構造体で、ポストタワーの透明性を創りだすことに大きく寄与している。
さらに、タワー頂部とファサードの先端部を透明なガラスのフェンスのみにして、空に溶けゆくようにしているのだ。

(文責 編集部)