![]() |
“21世紀の街づくりを目指して” | ||
|
呼吸する光の壁
:外装カーテンウォールの計画 眺望確保のため、外装は床から天井上までの開口とし、サッシをミニマムに抑えた外リブガラススティフナーのカーテンウォールとした。 家具等の衝突と恐怖感解消のために設けられた手摺の中には軸流ファンを仕込んで、手前のロールスクリーンと組み合わせて室内空気を床部から天井スリットに排気するエアーフローとして外部負荷を抑えた。ミニマムに抑えた膳板部にはスリットが切ってあって、カーテンウォールスリット部からの自然換気を可能としている。 櫻井潔(日建設計) |
│スペースモデュレーターレポート──│No.1│No.2│No.3│No.5│ │スペースモデュレーター│ ご感想│ │アーキテクチュラルグラス│ ガラスワンダーランド│ |
![]() |
![]() |