| 
	| 建築名称 | 日本科学未来館 |  | 所在地 | 東京都江東区青海2丁目41番地3 |  | 主要用途 | 科学館/研究施設 |  | 設計監理 | 日建設計・久米設計 設計共同企業体 |  | 設計協力 | ランドスケープ/ジョージ・ハーグレイブス(基本設計のみ) サイン/廣村デザイン事務所
 照明/LPA
 彫刻/脇田愛二郎
 |  | 施工 (建築)
 | 竹中・飛島・五洋 建築工事共同企業体(I工区) 大成・安藤・東亞 建築工事共同企業体(II工区)
 清水・鴻池・東亜 建築工事共同企業体(III工区)
 西松・アイサワ  建築工事共同企業体(IV工区)
 |  | 施工 (空調)
 | 新菱・三機・大氣 空調設備工事共同企業体 |  | 施工 (衛生)
 | 須賀・第一 給排水衛生設備工事共同企業体 |  | 施工 (電気)
 | 関電工・六興・雄電 電気設備工事共同企業体 |  |  | 
	| 面積 
  | 敷地面積 | 19,636.65平米 |  建築面積 | 8,881.01平米 | 延べ面積 | 40,589.74平米 | | 階数 | 地下2階 地上8階 塔屋1階 |  | 寸法 | 最高高 | 45.0m |  軒高 | (基準階高)4.5m | 階高 | 42.0m | 天井高 | 8.0m(基準展示室) 3.0m(研究室)
 | 主なスパン | 30m×6m | | 構造 | 鉄骨造一部鉄筋コンクリート造 |  | 杭・基礎 | 回転圧入式鋼管杭・無排土工法 |  | 設計期間 | 1999年4月〜1999年9月 |  | 施工期間 | 1999年12月〜2001年3月 |  |  |  | 掲載誌 | 『新建築2001年9月号』 『GA JAPAN 52(9-10/2001)』
 『ディテール150』
 『日経アーキテクチュア2001年11月26日号』
 |  |