ガラスの新しい解答

ミニマムの追求──宙に浮くガラスリブ

「ミニマム」をマキシマムに追求
「ミニマム」が建物のテーマの一つだった。ガラスのスキンがを、その機能・強度を保ちつつ限りなく透明にするという「ミニマム」が追求された。

ガラスリブ構法の採用
日本科学未来館は、設計風圧力が500kg/平米と高いが、4.5mの階高分を1枚のガラスとしたカーテンウォールが3次曲面を描く。また、負圧が高く、ガラスの自重が外側にかかるため、2辺支持の内・外両面ガラスリブ構法が採用された。

フィンボックスのアイデア
ガラスカーテンウォールは、リブガラスを支持する小型のサッシと同じで面ガラスの自重も保持できる金物・フィンボックスで支えられている。

3次元に捻れた曲面構成
3次元に捻れた外装を実現するには、ガラス支持部に位置調整のための自由度を与えることが大切なポイントだった。平面ガラスをフィンボックスに呑み込ませ、シーリングで調整しつつ支持することで3次元曲面を可能とした。

CADが可能にした曲面
複雑なジオメトリーとフィンボックスやガラスの詳細は、CADデータを介して建築工事関係者で確認しながら進められ、短工期でつくりあげることができた。

フィンボックスと強化ガラス構法の構成
(1) 外部側リブガラス:
透明強化合せガラスt12+t12(中間膜:AB膜)
(2) 内部側リブガラス:
透明強化合せガラスt12+t12(中間膜:PVB膜)
(3) 面ガラス:
透明強化ガラスt12・飛散防止フィルム貼
(4) トルシア型・高力ボルトM22
(5) フィンボックス:二相ステンレス(ロストワックス) (6) 鉄骨フィン:フッ素塗装

前ページへ  次ページへ

目次に戻るTOPに戻る
ご購読ご感想バックナンバーリスト日本板硝子ホームページ


提供:日本板硝子株式会社